This Category : ワンコ関係
スポンサーサイト
--.--.-- *--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
いつもの公園で
2010.11.11 *Thu
| ワンコ関係 |
ご報告
2010.02.11 *Thu
少しの間ブログをパスワード制にしていました。
このことで心配してくださった方がいらっしゃいましたら・・・
申し訳ありません。。。。
特に何があったわけではありませんので心配しないでくださいね。
詳しくは後日お話ししたいと思います。
今日は、くぅちゃん改め、らぶちゃんのその後のご報告です。
先月16日、S様のお宅へ行ったらぶちゃんですが、その後も血尿が続いていた
そうで30日に再び検査入院。
今度は造影剤を使用し検査を行なったところ、膀胱炎ではなく膀胱結石だったこ
とが判明。2月3日に手術。
結石は病院の先生が驚くほど大きく、「1年やそこらでなる大きさではない」そう
言われたそうです。
2月7日に退院して、今はすっかり元気でS様のお家で飛び跳ねているそうです。
何度も入院したり検査したり、辛い思いを沢山してしまったけれど・・・
これで痛みからは解放されたはず。
後はガリガリの体を早くプクプクにするだけだね。
ぷくぷくで元気になったらぶちゃんと再会できる日を楽しみに。
このことで心配してくださった方がいらっしゃいましたら・・・
申し訳ありません。。。。
特に何があったわけではありませんので心配しないでくださいね。
詳しくは後日お話ししたいと思います。
今日は、くぅちゃん改め、らぶちゃんのその後のご報告です。
先月16日、S様のお宅へ行ったらぶちゃんですが、その後も血尿が続いていた
そうで30日に再び検査入院。
今度は造影剤を使用し検査を行なったところ、膀胱炎ではなく膀胱結石だったこ
とが判明。2月3日に手術。
結石は病院の先生が驚くほど大きく、「1年やそこらでなる大きさではない」そう
言われたそうです。
2月7日に退院して、今はすっかり元気でS様のお家で飛び跳ねているそうです。
何度も入院したり検査したり、辛い思いを沢山してしまったけれど・・・
これで痛みからは解放されたはず。
後はガリガリの体を早くプクプクにするだけだね。
ぷくぷくで元気になったらぶちゃんと再会できる日を楽しみに。
| ワンコ関係 |
さよなら、くぅちゃん
2010.01.18 *Mon
くぅちゃん、【らぶちゃん】という可愛いお名前をつけてもらい、予定通り16日に
S様のお宅のコとなりました。
幸せになるんだよ。
たくさん可愛がってもらうんだよ。
「うちのコ」って言ってあげれなかったけど・・・
くぅちゃんの事、忘れないよ。
これからもずっと想っているからね。
* コメント下さったみなさまへ *
個別にお返事できなくて申し訳ありません。
みなさんの優しい心遣い・・・
本当に感謝しています。
ありがとうございました m(_ _)m
S様のお宅のコとなりました。
幸せになるんだよ。
たくさん可愛がってもらうんだよ。
「うちのコ」って言ってあげれなかったけど・・・
くぅちゃんの事、忘れないよ。
これからもずっと想っているからね。
* コメント下さったみなさまへ *
個別にお返事できなくて申し訳ありません。
みなさんの優しい心遣い・・・
本当に感謝しています。
ありがとうございました m(_ _)m
| ワンコ関係 |
くぅちゃん
2010.01.14 *Thu
お見舞いに行って来ました。
ケージ越しのくぅちゃんは、警戒してか傍に寄って来てくれなくて、かなり凹みましたが、
病院の方がケージの扉を開けてくれると、尻尾をブンブン振りながらこちらに来てくれて
嬉しかった。
甘えてくるくぅちゃん・・・
イイコイイコと撫でながら、出てきそうになる涙を必死にこらえました。
実は昨日の夜、くぅちゃんが入院になった事もあり、飼い主さんと再び話し合いをしてきました。
話し合いの結果ですが、土曜日の午前中に退院したらそのまま新しい飼い主さんの家へ・・・
という事になりました。
くぅちゃんの引渡しはいつしたら良いのか・・・
くぅちゃんにとって一番良いタイミングはいつなのか・・・
ずっと悩んでいました。
体調が良くなって、少し落ち着くまで面倒をみたい・・それが私の本音でした。
でも、くぅちゃんの今の状況を全部ひっくるめて、「大丈夫です!面倒見ます!」と言って
くれる飼い主さんを目の前にして、これ以上お渡しの日を延長させてもらいたい・・とは言
えませんでした。
くぅちゃんが居たケージ、昨日片付けました。
片付けながら涙が止まりませんでした。
あちらのご家族皆さんくぅちゃんが来るのを心待ちにしてくれています。
絶対に可愛がってもらえるし、幸せにしてもらえるって解っています。
我が家でくぅちゃんと居られるのは短期間・・・って事も解っていました。
解っているけど涙が止まりません。
子供達の前でも昨夜から泣いてばかりです。
ほんとダメ母ちゃんです。
こんなダメダメ母ちゃんどうしたらいいんでしょう。
くぅちゃん、子供達、ほんとにごめんね、許してね。
ケージ越しのくぅちゃんは、警戒してか傍に寄って来てくれなくて、かなり凹みましたが、
病院の方がケージの扉を開けてくれると、尻尾をブンブン振りながらこちらに来てくれて
嬉しかった。
甘えてくるくぅちゃん・・・
イイコイイコと撫でながら、出てきそうになる涙を必死にこらえました。
実は昨日の夜、くぅちゃんが入院になった事もあり、飼い主さんと再び話し合いをしてきました。
話し合いの結果ですが、土曜日の午前中に退院したらそのまま新しい飼い主さんの家へ・・・
という事になりました。
くぅちゃんの引渡しはいつしたら良いのか・・・
くぅちゃんにとって一番良いタイミングはいつなのか・・・
ずっと悩んでいました。
体調が良くなって、少し落ち着くまで面倒をみたい・・それが私の本音でした。
でも、くぅちゃんの今の状況を全部ひっくるめて、「大丈夫です!面倒見ます!」と言って
くれる飼い主さんを目の前にして、これ以上お渡しの日を延長させてもらいたい・・とは言
えませんでした。
くぅちゃんが居たケージ、昨日片付けました。
片付けながら涙が止まりませんでした。
あちらのご家族皆さんくぅちゃんが来るのを心待ちにしてくれています。
絶対に可愛がってもらえるし、幸せにしてもらえるって解っています。
我が家でくぅちゃんと居られるのは短期間・・・って事も解っていました。
解っているけど涙が止まりません。
子供達の前でも昨夜から泣いてばかりです。
ほんとダメ母ちゃんです。
こんなダメダメ母ちゃんどうしたらいいんでしょう。
くぅちゃん、子供達、ほんとにごめんね、許してね。
| ワンコ関係 |
やっぱり・・
2010.01.08 *Fri
くぅちゃん、膀胱炎でした。
家に来た当日から、おしっこをする様子を見ていて「もしかして・・」とは思って
いたんです。
もっと早く病院に連れて行くべきでした・・・(T△T)
今日は注射を1本打って、2週間分のお薬をもらってきました。
2週間後、検査の為また病院へ行くことになっています。
本当は明日か明後日に新しい飼い主さんの所へ行く予定でしたが、このような
状態なのでもう少しの間くぅちゃんを預かる事になりそうです。
またくぅちゃんと一緒に居られて嬉しいけど、一緒に居る時間が長くなればな
るほどお別れが辛くなりそうで・・(涙)
とにかく、寒さ対策と、なるべくストレスを与えないように気をつけてあげて、
少しでも早く治るようにしていきたいと思います。
家に来た当日から、おしっこをする様子を見ていて「もしかして・・」とは思って
いたんです。
もっと早く病院に連れて行くべきでした・・・(T△T)
今日は注射を1本打って、2週間分のお薬をもらってきました。
2週間後、検査の為また病院へ行くことになっています。
本当は明日か明後日に新しい飼い主さんの所へ行く予定でしたが、このような
状態なのでもう少しの間くぅちゃんを預かる事になりそうです。
またくぅちゃんと一緒に居られて嬉しいけど、一緒に居る時間が長くなればな
るほどお別れが辛くなりそうで・・(涙)
とにかく、寒さ対策と、なるべくストレスを与えないように気をつけてあげて、
少しでも早く治るようにしていきたいと思います。
| ワンコ関係 |